2016年11月4日金曜日

こんなふうにも、あんなふうにも

ほぼ全箇所を天然素材で揃えられた秦野市のA様の洋室です。
大切な本が焼けないようにと書棚にカーテンを付けました。
フレキシブルに開くように、ちょっと工夫しています。
カバーとして見えるようにカーテンは片開き。
逆L型のブラケットを使うと、
天板の上に載せた物の荷重がかかってしまったり、
出し入れする際に斜めに出来ないので、
あえて一般的なブラケットにしています。
そして境目となる2か所の方立て部分に、
マグネット式のストッパーを付けて…


ここでも止まるし



ここでも止まるし




ここでも止まるし



ここでも止まる



というふうに、
どの位置をどちらから開けても良いようにしました。
カーテンのプランニングという意味では、
重要度の低い場所かもしれません。
でも、こういうところも大事です。






















0 件のコメント:

コメントを投稿