ドヤッ!
42cmのなかなかのサイズのヒラメ。
いつもは河口付近でやるのですが、
離れた場所に潮目と海鵜を発見し、その場所へ。
潮目にはプランクトンが集まり、
それを食べに小魚が寄り、
その小魚を食べに海鵜が来ます。
そしてフィッシュイーターのヒラメも
その下にいる可能性が高いのです。
沖では青物らしき魚がライズしていてかなり活性が高そう。
「これは上まできそうだな」と。
ヒラメは通常は海底にいますが、
小魚を見つけると一反もめんのように体を反らせ、
5m位までは一気に跳ね上がります。
海水温が低くてやる気のない時はダメなんですが。
そんなこんなで予測を立てて、海面から1m位下を
時折チョンチョンとアクションを入れてフォールさせたら、
ゴン!と。
今回はお正月の二の舞にならないよう慎重にビニール袋へ。
休みなく頑張った2月、
午前の予定がポツンと空いた日の夜明け時の1時間。
釣り神様のご褒美でしょう。
そして、結局いつもの通りに出勤してしまうのが悲しい性です(笑)