2016年10月21日金曜日

F様工事準備



明日は厚木市のF様の取付工事です。
既に準備は完了しています。
レールにまかれた黄色い紙テープは、
ちょっとした間違い防止策。
1.82mと2.00mという12㎝しか違わないレールを使い分けますので、
間違えてしまうと大変です。
そのため、とどいたレールは長さ別に分け、
目立つように片方にだけテープを貼りました。
慎重に、注意して、という言葉だけではミスってなくならないもの。
色々と工夫をしながら防止することが重要です。

K様も着々と進行中です



K様のお手配も着々と進行中です。
すでに仕上がり寸法は確定済。
発注書を全て作成してアートケイさんへFAXしました。



こちらは横ストライプの生地を90度曲げて、
縦ストライプにして製作するシェード。
仕上がり高さと裾の寸法のバランスで、
出来上がりのイメージが変わりますので、
こうして現物を合わせて確認します。
今までの経験で、この仕上がり寸法でこのイメージなら、
裾の高さは〇㎝かなと予想は出来るのですが、
色々試して確認するという作業がやっぱり必要なんですよね。

2016年10月19日水曜日

A様発注しました。



昨日、内容の最終チェックと仕上がり寸法の算出をしたA様。
今日はいよいよ発注書の作成です。
各窓ごとに1/200の縮尺図を描いて、
バランスを確認します。
上部を一体縫製するカーテンは、
高さの異なる2つの窓を同じ割合で作ると違和感が出るので、
それぞれの窓のバランス、同じお部屋の他の窓とのバランスも
見ながら寸法を細部を詰めていきます。
全て書き終えたら再チェック。
少し時間をあけて見直すと、『やっぱりもう少し長くしようかな』と
思ったりすることもあるからです。
全てを終えてFAXを流す時、ちょっと快感です(笑)

経験を積めば積むほど…



A様の最終確認をしています。
仕事と言うものはそういうものかもしれませんが、
キャリアを積めば積むほど、1つのプロセスに長く時間がかかります。
始めた頃は、プランニングも接客の中だけで完結していました。
仕上がり寸法の算出も機械的でしたし、
発注書も生地の品番と仕上がり寸法を書いて
メーカーにFAXするだけでした。
今はプランニングにもかなりの時間がかかりますし、
仕上がり寸法もありとあらゆる点を確認して算出します。
そこからさらにチェックを重ね、
明細書が完成するまで数時間。
発注書を書くのに同じくらいかかりますので、
まだキャリアの浅い頃の3倍位かかっている思います。
『プラスプランさんは細かいよね』と色々な方に言われますが、
今は、仕事ってそういうものかなと思っています。
お客様がカーテンにかけた思いを考えると、
自然とそうなっていくものなんですよね。

2016年10月17日月曜日

取付不可能な壁面に…



ブラインドを…



付けたいというご要望なのですが…



これはちょっと無理…



ではなく






両端の壁面は平らなのでテンション機能付きを使います。
ブラインドも色々と便利なものがあります。

書き手と読み手



下の絵はお客様へのご提案用にスタッフが描いてくれたもの。
上の絵は私がアートケイさんへの発注用に描いたもの。
上の絵が下手と言いたいのではなく(笑)、
それぞれに必要な情報や書き方があるので、
手間は増えてしまうますが逐一書き直しています。
今回は、ボーダー生地が上下対称になるように、
上部のみ天地を変えて作りますので、
誤解を生まないように丁寧に。
あまり書きすぎると、逆に分からなくなるので
この塩梅が難しくもあるのですが、、、。
書き手がイメージした通りに図を読むって、
実はとても難しいことなんですよね。

2016年10月15日土曜日

小さな本縫い

一昨日は東京で仕事の後、
縫製副資材のメーカーさんのショールームによって茨城県へ。
下道で(笑)。
東京から自宅に戻る高速代やガソリン代を考えると、
そのまま下道で行けばホテル代が出る計算です。
同じ金額なら、4時起きより8時起きの方が良いかなと。
お蔭様で久しぶりにのんびりと過ごしました。
(もちろん、現地ではちゃんと仕事しましたよ)

さて、戻って最初の納品はレースの掛け替えのO様。



ブログでもよくご紹介している裾仕様。
ウエイトチェーンを入れてロック(かがる)のではなく、
小さい折り返しにして本縫いで処理しています。
ロック処理の場合、
ウーリー糸と呼ばれる細い糸を3本使ってかがるのですが、
直射日光によって早く劣化してしまいます。
特に洗濯を機に裂けてしまうことがあるので、
本縫い仕様がお勧めです。
生地とウーリー糸の色が合わないということも無いので、
お勧めの処理方法です。

2016年10月12日水曜日

O様発注しました



O様の発注が完了しました。
写真はロールスクリーンの発注書。
現場で『スプリング式は1:3までなので…あ、ギリギリ大丈夫ですね』と
お話ししたにもかかわらず、
仕上がり丈に少し余裕分を足してしまい、
メーカーさんから『サイトーさん、1:3超えてますよ』と電話が(苦笑)
ほんの数㎝ですが、昔と違っていまはこうしたルールには厳密です。

2016年10月10日月曜日

随時開催のシェード講座


明日はG様の納品日です。
以前お納めしたプレーンシェードのお洗濯講座もご予定通り。
大切に使って頂いて嬉しい限りです。
明日、宜しくお願い致します。

2016年10月9日日曜日

ブラインドの羽根伸ばし



F様の発注をしています。
写真の注意書きはリビングの出窓用のブラインド。
桟の高さがあり、
ヘッドボックスよりスラットを長くする『羽根伸ばし』をすると、
一枚上の羽根が当たってしまう可能性があります。
そこで2枚目からの羽根伸ばしという仕様にします。

2016年10月8日土曜日

K様発注しました



K様の発注をしました。
初めて伺った時は手のひらにコンシェルジュと書いて飲みこんで、
『緊張しない、緊張しないぞ』と明らかに不自然な立ち振る舞いで
やりとりをしていましたが、最近はかなり慣れてきました(笑)
その他のカーテンも既にアートケイさんに手配済。
あとは仕上がりを待つばかりです。

2016年10月7日金曜日

H様発注しました



H様の発注をしました。
当店では意外と多い、湘南エリアのお客様。
そしてほとんど方に共通するのは、ご主人がサーファーであることです。
H様もそんなお一人で、海のイメージでのセレクトでした。
窓も大きいのでお部屋のイメージもガラリと変わると思います。
出来上がりを楽しみにお待ちください。

2016年10月6日木曜日

K様プランニング



K様のブラインドのプランニング中です。
洗面所は既に2パターン完成。
脱衣所も1つ出来ました。
これをベースにもう少しイメージを変えた物を
もう1つ作りたいと思っています。
寝室のプランも無事に出来上がりました。
あと少しお付き合いの程お願いします。